マイホーム建築過程の流れ
前回で、マイホーム検討から引き渡しまでの流れの紹介が一応終わりました。
今回は、マイホーム建築過程を紹介しようと思います。
できれば写真付きで紹介したかったのですが、写真がすべて揃ってないので、写真のある分は写真を付けてます。ちょっとわかりづらい部分もありますがご容赦下さい。
ハウスメーカーにより建築過程は違うかもしれませんが、大きくは変わらないと思います。
建築過程の流れ
1:地盤調査
最近は第三者機関のJIOなどが地盤調査を行い、ハウスメーカーは地盤の保障はしないようです。
2:地盤改良
調査結果が出るのが、だいたい1~2週間くらいかかります。その結果により地盤改良が必要な場合も...(40~80万くらいかかるようです。)
着工~
3:遣り方
やりかたと読みます。これは建築予定場所を木枠で囲って位置と高さの水準を出します。
4:根切り
根切りとは、地盤より下に構造物を作るために地盤を掘ること。
5:砕石敷き
砕石を敷いておくと地震のときに振動を吸収してくれるそうです。
6:防水シート
地面からの湿気を防ぐために防水シートを貼ります。
7:捨てコンクリート打設
捨てコンクリート打設とは、地盤面を平らにして今後の基準をつくるための作業。
8:配筋
鉄筋を図面通りに組み上げる。
9:耐圧コンクリート打設
建物の荷重を平面に分散するための重要なコンクリート打設。
10:立ち上がり型枠
立ち上がり部分の型枠とアンカーボルトの取り付け。
11:コンクリート打設
立ち上がり部分の型枠にコンクリートを流し込む。
12:型枠解体
コンクリート打設後2~3日してから型枠の取り外し。(養生)
今回はここまでです。この続きは次回に紹介します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。