見積もり依頼

前回までで、展示場を見学したり、いろんな方面から情報収集を行って、マイホームのイメージがだいぶ固まってきました。

今までは、営業さんとの対話の中での金額確認だけでしたが、だいぶマイホームのイメージも出来てきましたので、見積もりの依頼をしてみようと思います。

相見積もりで検討

「相見積もり」あまり聞きなれない言葉ですが、家を建てようとする時に、みんな実践していると思います。

どういうことかと言いますと..
建築業者1社だけの見積もりでは比較対象が他にありませんので、その1社がベストの建築業者になってしまいます。

これでは家造りを失敗する可能性が高くなります。そこで、ほとんどの方は何社かに見積もりを依頼して比較、検討すると思います。

これが相見積もりになります。

相見積もりは、数社から見積もりをもらう事で現在の建築にかかる金額の相場を知る事ができます。

また、業者によって同じ工事内容でも金額が異なる場合があります。この異なる金額の詳細を説明してもらう事により、その金額差が適正なのか検討することもできますし、その業者の工事方法を知る事ができます。(適正か?の判断は、非常に難しいです。)

見積もりは3社程度

相見積もりを依頼する時は、多くの業者さんに依頼すると情報が得られたり、参考になったりしますが、逆に情報が多すぎて混乱してしまったり、整理に無駄な時間を使ったりします。

私の場合は、予算金額を目安に、予算に近い金額で建てられそうな業者は見積もり要、予算を大きく超える業者は見積もり不要で3社に絞り、見積もりを依頼しました。

必須項目と希望項目

見積もりを依頼する前にマイホームの必須項目と希望項目を整理してどういった内容で見積もりしてもらうのか決めておく。

私の場合は下記内容を伝えて見積もりをしてもらいました。

必須項目

  1. 建物総費用は1700万以内
  2. 坪数は35~40坪
  3. オール電化
  4. 土地あり(家は解体済み、)
  5. 2階トイレ付き
  6. ベランダあり

希望項目

  1. 太陽光発電3kw~4kw
  2. ベタ基礎
  3. 屋根裏収納

こだわり等あれば、(例えば、風呂は3坪欲しいとか、和室が2つ欲しいなど)希望項目にいれて見積もり依頼をすると、予算にあった良いプランを提案してくれると思います。

ちなみに、この時点で太陽光発電はこの予算内では難しいと営業さんに言われました。(即答でした...。)

見積もりは1週間くらい

見積もりのプランがでてくる期間が建築業者により異なります。
だいたい1~2週間でプランが出てきます。

私の場合は、早い業者さんで3日、遅くても10日ほどでプランが出てきました。

3日でプランを出してきた業者さんは、気合の入り方が違っていて、「今から土地を見させて下さい!」と言ってすぐに敷地状態を確認し、写真を何枚か撮って帰りました。(ちょっと圧倒されました...。)

この続きは後日アップします。(次は家族で検討の予定です。)
最後まで読んで頂き感謝です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

セキュリティソフト購入

次の記事

家族で検討